利賀で紅葉ウォーキングのススメ〜目指すは瞑想の郷の絶景〜 秋の利賀は、村中で紅葉を楽しめます。中でも《瞑想の郷》では、目の前に広がる山がまるごと紅葉して大パノラマの絶景になります。そばの郷からスタートして、《瞑想の郷》を目指しながらの紅葉ウォーキングしませんか? ※時間のない方や体力に自信のない方は車のご利用をおすすめします。 【おすすめ紅葉ウォーキングコース】 〈利賀の紅葉シーズン〉 例年10月中旬〜11月上旬 〈コース〉 そばの郷〜(徒歩9分 550 m)〜坂上の大杉〜(徒歩49分2.8km)〜瞑想の郷 〈スタート〉そばの郷 昼前後にウォーキングを始めるなら、そばの郷にあるそば専門店で腹ごしらえをするのがオススメ。タイミングが合えば、新そばで打つ蕎麦に舌鼓を打てるかも。 そばの郷 そば専門店:雪乃庄屋、ごっつお館、うまいもん館 資料館:そばの館 そば打ち体験:要予約 富山県南砺市利賀村坂上 定休日/毎週水曜日 駐車場/50台 http://www.tenjiku-onsen.com/soba/ 〈立ち寄り〉坂上の大杉 そばの郷近くの坂上八幡宮境内に富山県内屈指の大杉《坂上の大杉》があります。根回り11m、樹高40m、樹齢約700年といわれています。 坂上の大杉 富山県南砺市利賀村坂上731 八幡宮境内 駐車場/10台 〈歩きながら〉紅葉狩り 瞑想の郷までの約3km弱の道のりも、のんびりと歩いて道路脇の自然やまわりの山の景色を楽しんでください。 〈ゴール〉瞑想の郷 瞑想の郷に到着したら、まっ正面に見える山の紅葉をご堪能ください。 高い位置から、さえぎるものがなく見る事のできる絶景です。 敷地中心の〈花曼荼羅〉の奥にある〈瞑想の館〉にあがる石段の上から見るのが、おすすめのビューポイント。 また瞑想の郷の〈瞑想の館〉にある曼荼羅もご覧ください。利賀と友好のあるチベットの僧が来日して約1年半の歳月をかけて描いた壁画です。 瞑想の郷 富山県南砺市利賀村上畠101 TEL:0763-68-2324 開館時間/9:00~16:00 入館料/中学生以上600円、小学生300円 定休日/水曜日(冬期間:休館あり) 〈折り返し〉そばの郷、またはお好みの場所へ 〈お泊まり〉天竺温泉の郷 天竺温泉の郷では、紅葉ウォーキングの疲れを温泉につかって流しましょう。お風呂の外には紅葉した山の景色が広がっています。お食事も利賀の秋のめぐみをお召し上がり下さい。 ■天竺温泉の郷〜そばの郷 車18 分(10.9 km)県道34号と県道229号 経由 ■天竺温泉の郷〜瞑想の郷 車20 分(10.2 km)県道229号と県道34号 経由